新規クルー募集!!:コール/事務Staff採用専用サイト
SBモバイルサービス株式会社

ABOUT 会社紹介

情報革命で人々を幸せに ~コミュニケーションで創る豊かな未来を~

ソフトバンクグループは、創業以来一貫して、情報革命を通じた人類と社会への貢献を推進してきました。幸せとは、感動することと同義であると考えます。人々はどのようなときに感動するのでしょうか。 ・綺麗な景色をみたとき ・何かを成し遂げとき ・新たなものに出会ったとき すべてにおいて、自分の期待を超えるような体験をした時に、心を揺さぶられ胸を打つような感情になるのだと思います。 人と人がつながり、コミュニケーションをはかること。誰もが普段から行っていることに重みをつけ、日常の中で"期待を超える体験"を生み出し、笑顔あふれる豊かな未来を創造してまいります。

BUSINESS 事業内容

新オフィス続々拡大中のソフトバンクグループ会社です!グループ企業のコールセンターや事務などのオフィス業務を中心に活動を行っています。

国内最大級の拠点が福岡に!!
国内最大級のキャパシティを持つ福岡エリアには、百道浜・天神・中州・博多に5拠点のセンターがあります。 百道浜には、3フロアを吹き抜けでつないだオペレーションルーム、テラスを備えた展望カフェなど、明るく開放的な空間が特徴。 気持ちよく働くための設備がそろっています。 天神・中州・博多は、どの事務所も駅から歩いて30秒~5分以内というアクセスの良さが自慢。 仕事帰りにショッピングしたり、友達とご飯を食べたり、プライベートもたっぷり楽しめます。
研修フローが明確で未経験でも安心スタート!
■入社オリエンテーション 入社手続きと合わせてソフトバンククルーとして必要となる基礎知識と心構えについて学びます。会社の歴史や理念、社会人としてのマナー、福利厚生の利用方法などをご説明いたします。入社1日目で、「ソフトバンクグループの一員になった!」と実感できる機会です。 ■座学研修 座学研修ではわかりやすいナレッジサイトを通じて業務の概要から詳細についての説明を行います。より深い理解を促すために、理解度テストの実施や実際の電話内容のモニタリングも行っています。 ■システム研修 受電業務で用いる専用のシステムの操作方法について学びます。研修と実践にギャップが生まれぬよう、実際のシステムとWEBマニュアルを用いて研修を行います。 ■電話対応トレーニング 普段の言葉遣いでは、いざ敬語でお客さま対応をするというときに即座に言葉が出てきません。電話対応でよく使う表現を中心に、丁寧語/謙譲語/尊敬語について学習します。 ■ロールプレイング 知識が頭に入っていても、実践では「緊張して頭が真っ白に!」ということはよくあります。ロールプレイングでは「お客さま役」と「クルー役」に分かれ、実践に近い環境で練習を交互に行います。練習後に相互にフィードバックを行うことで、強み/弱みを理解し、効果的な知識の定着を図ります。 ■OJT(On the Job Training) いよいよ受電デビュー前の最終ステージ。トレーナーとペアになり実際のお客さま対応を行います。わからないことがあれば真横にいるトレーナーがフォローします。1件の電話対応を終えるごとに、良かった点/改善点/対応のコツなどをトレーナーから教わります。件数を重ねながら実践スキルを培い、着実な受電デビューにつなげます。 ■フォローアップ研修 受電デビュー後に商品やサービスが新たに加わったり変更することがあり、その都度研修を行っています。またクルーの応対品質向上のための研修や、苦手克服のための研修など、デビュー後もクルーをフォローしています。

WORK 仕事紹介

コールセンター職

コールセンター職について
当社は、ソフトバンクグループ各社製品/サービスのご案内を対応する業務を主に行っています。総合案内(インフォメーション系)窓口や技術的なサポート窓口など製品・対応内容ごとにチームを編成して業務に従事します。 未経験者でも安心して働けるしっかりとした研修サポート・フォローが当社の強みです。 お客さまからの「わからない/困っていることが解決されない」という声に真摯に向き合っています。 ご利用いただいているお客さまが末長く当グループの製品/サービスを選んでいただけるように、当社ではお客さまのお困りごとの窓口の最前線を担い、「困った」を「よかった」に日々変えています。 困っていたお客さまの「ありがとう」を聞くたびにやりがいを感じられるお仕事です。

BENEFITS 福利厚生

入社祝い金

5万円支給をします。※規定あり

交通費支給

月最大5万円までの支給。

長期休暇有

年間休日126日なので海外旅行や長期休暇でプライベートも充実しています。

FAQ よくある質問

未経験でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。8割以上が未経験で入社し活躍しています。 研修始め、先輩スタッフが丁寧にサポートいたします。 商品知識に関しても、入社後に覚えていただければ問題ございません。
残業はありますか?
基本残業はありませんのでプライベートとの両立が可能です。